幻獣使いカリンの性能評価。スキル覚醒で全員の魔法ダメージを70%削減!【千年戦争アイギス】

スポンサーリンク
千年戦争アイギス
スポンサーリンク

今回は「幻獣使いカリン」の性能評価です。

 

カリンは2019年1月10日~24日に開催された試練型緊急ミッション「ハクタクに選ばれし者」の報酬ユニットとして実装されました。

 

レアリティプラチナの幻獣使いですが、味方へのダメージを軽減させる支援型ユニットです。

 

覚醒後イラストの露出が話題になりました。確かに問題なくすばらしい。

 

カリン第1覚醒前の能力

第1覚醒前のMAXステータスになります。

覚醒前からアビリティを持ち、毒、状態異常が無効化されます。

また、クラス特性で味方のダメージを5%の確率で無効化、スキル中は味方全員の魔法ダメージを30%軽減します。

 

好感度ボーナスの対象はHPと攻撃力です。

 

カリン第1覚醒後の能力

こちらが第1覚醒後のMAXステータスになります。

覚醒前の先生らしい服装から、一気にシフトチェンジしますw

もはや子供に勉強を教える格好ではないですね。ハクタク連れてお店に出勤でしょうか。

 

第1覚醒後のアビリティとして、「スキル中の範囲内の味方ユニットの死亡が撤退扱い」の効果が追加になります。

 

クラス特性も強化され、配置中の味方へのダメージを無効化する確率が上昇(5%→7%)します。

 

バフユニットですので、攻撃面は補助として考えた方が良いでしょう。攻撃速度も決して早くありません。

 

カリン スキル覚醒後の能力

カリンの能力は覚醒後スキルが目玉です。

初動が10秒に短縮され、20秒攻撃力2.5倍、味方全員の魔法ダメージを70%軽減します。

 

覚醒後スキルは1度しか発動できませんが、70%軽減はすばらしい。

 

覚醒後スキルの為に連れて行くことになるユニットです。新魔水晶の守護者の神級ラストの目玉御一行様などの魔法攻撃ラッシュに有効でしょう。

 

まとめ

カリンは常時スタメンとなるユニットではないですが、高火力の相手や攻撃ラッシュの局面で「全員の魔法ダメージ」70%軽減が有効です。

 

第2覚醒も残されていますので、能力とイラスト追加にも期待しましょう。

コメント